
Epic Gamesは、インディースタジオのSpry FoxとEYES OUTと提携し、彼らが今後リリースするゲームをパブリッシングすることを発表へとしていて、一体どんなやり取があって実現に向けて動いたのかですね。
Epic Gamesは、公式サイトのブログ更新で、インディースタジオのSpry FoxとEYES OUTと提携し、彼らが今後リリースするゲームをパブリッシングすることを発表しました。
Epic Games Publishingの責任者であるHector Sanchez氏は、『我々は、様々なジャンルのゲームや体験を追求する、あらゆる規模のクリエイターやチームをサポートするために、パブリッシングの分野に参入しました」と述べています。『EYES OUT』 と Spry Fox が創造している世界、そしてチーム自身がその完璧な例です。私たちは、業界で最高の才能を持つ人々とパートナーを組めることを幸運に思っています』と述べています。
EYES OUTは、Spec Ops: The Lineの開発者であるCory Davis氏と、興味深いことにNine Inch NailsのギタリストRobin Finck氏によって設立された、ロサンゼルスを拠点とする新しいスタジオです。同スタジオは現在、未発表のコズミックホラーのマルチプラットフォームゲームを制作中です。このゲームは、アンリアル・エンジン(おそらくUE5)を使用する予定です。
『Epic Games Publishingのチームとの共同作業は、我々にとって非常に貴重な経験でした。EGPの存在と構造を初めて目にしたときから、彼らとパートナーになりたいと思っていました。当初のビジョンに磨きをかけながら、さらに未知の世界へと我々を押し出してくれるパブリッシャーからのサポートや励ましは、夢のようなものです。』
一方、Spry Foxは、これまでに『Cozy Grove』を出荷して高い評価を得ており、現在は「これまでで最も野心的なプロジェクト」に取り組んでいます。Spry Foxの次回作は、非暴力のゲームで、人々を結びつけ、孤独感を軽減することを目的としています。また、プラットフォームを超えたクロスプレイやクロスプログレッションを採用する予定です。
Spry Foxの共同設立者兼CEOのDavid Edery氏は、『Epicは、我々が作っているものと、それが特別なものである理由を理解してくれています。彼らは、何百万人もの人々に広くアピールできる、美しく非暴力的なものを作る機会を得たのです。彼らが我々を信頼し、このような野心的なことに取り組むために必要なサポートを提供してくれることは、最初から明らかでした。彼らと一緒に仕事ができてよかったです!』。
もちろん、このパートナーシップには、両スタジオのゲームに対するEGSの独占権が含まれています。とはいえ、Epic Gamesのような大企業が小規模な開発者にリソースを提供することは、確かに素晴らしいことです。これらのゲームの詳細が明らかになるまで、ファンの皆様にはしばらくお待ちいただくことになりますが、今後も注目していきたいと思いますので、ご期待ください。
関連リンク
Epicがパブリッシングに参加へとしていて、小規模デベロッパーを支援するというものであって、この関係性も今後の展開における役割なども注目されそうですね。