
Remedy Entertainmentは、『Alan Wake』をPSで発売することで、新たな『Alan Wake』ファンを獲得したい思いを語るとしていて、PSファンにも支持されるはずだと主張しており、その辺の思惑は如何にですね。
Remedy Entertainmentは、『Alan Wake』のリマスターをPlayStation 4およびPlayStation 5などのプラットフォームで発売することで、新たな『Alan Wake』ファンを獲得したいと考えているそうです。コミュニケーション・ディレクターのThomas Puha氏は、『プレイステーションユーザーは、ストーリー性のあるゲームを好む傾向がある』と述べ、Remedy Entertainmentは期待を寄せています。
Thomas Puha氏は、Games Industryのインタビューに応じ、本作の開発、発売、そして評判について語ってくれました。アランウェイク』は、PC版が発売されるまでは、好評を博していたものの、2010年の時点で、続編を求めるカルト的なファンを獲得することができました。
『プレイステーションユーザーは『Alan Wake』を体験していませんし、プレイステーションファンは物語にフォーカスしたゲームを好む傾向があり、それは我々も同じです。だからと言って、Xbox側にもAlan Wakeを体験していない、シングルプレイのゲームが好きなファンがたくさんいないわけではありません。』
さらにPuha氏は、シングルプレイヤーゲームが『死んだ』という考えは、まあ、死んだとしか言いようがないと言います。
『ここ数年、シングルプレイヤーゲームは......復活したとは言いませんが、決してなくなったわけではないので、シングルプレイヤーゲームが死んだという議論は・・・もう忘れてもいいと思います』と締めくくりました。『人々はシングルプレイヤーゲームを愛していますし、『Alan Wake』はかなりユニークな物語体験であることは間違いありません』。
9月上旬、ジャーナリストで業界関係者のJeff Grubb氏は、Remedyが『Alan Wake Remastered』でテストを行っていることを聞いたと主張しました。今度のタイトルは、完全な続編に向けてのステップだと言われています。
関連リンク
シングルプレイはまだ愛されているとしていて、リリースに意義があると見ているようで、PSファンの心を捉えられるかといえますね。