
Twitterは本日、2021年の1年間の振り返りレポートを公開し、2021年に最もツイートされたビデオゲームなどの重要なデータを明らかに、その結果は?としていて、昨年1年どんな話題があったのかというものですね。
Twitterは本日、2021年の1年間の振り返りレポートを公開し、2021年に最もツイートされたビデオゲームなどの重要なデータを明らかにしました。
前年に発売されたにもかかわらず、『あつまれ どうぶつの森』トップ10に入りました。その他、『Apex Legends』や『Final Fantasy』、『Minecraft』などのゲームもランクインしていることがわかります。
2021年のゲームについて最も多くツイートしたのは日本、2位はアメリカ。2021年のゲームイベントで最も話題になったのは「E3」でした。
以下、Twitterからそのまま関連データをすべて紹介します。
最も話題になったビデオゲーム(順位巡)
原神インパクト(@GenshinImpact)
エイペックス・レジェンド(@PlayApex)
Ensemble Stars! (@ensemble_stars)
ファイナルファンタジー (@FinalFantasy)
Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)(@fgoproject
あつまれどうぶつの森 (@animalcrossing)
ナイブスアウト (@game_knives_out)
マインクラフト (@minecraft)
プロジェクト・セカイ (@pj_sekai)
フォートナイト (@fortnitegame)
ゲームについて最も多くツイートしている国(順位巡)
日本
米国
韓国
タイ
ブラジル
フィリピン
インドネシア
イギリス
フランス
インド
最も話題になったゲームイベント(順位巡)
E3 2021 (@E3)
ゲームアワード (@TheGameAwards)
Xbox Games Showcase (@Xbox)
ゲームズコム 2021 (@Gamescom)
サマーゲームフェスタ2021 (@SummerGameFest)
昨年のこの時期、Twitterが2020年の同様のデータを共有したことをご記憶でしょうか。ここで共有されたすべての情報をキャッチアップしてください。
関連リンク
やはりツイッターは日本が一番多くつぶやかれている事が明らかになっており、支配率も高そうですね。そこでの順位になっていて、影響力の強さを感じますね。