ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

先日、エレクトロニック・アーツが、同社のサブスクリプション・サービス『EA Play』の大幅値上げを発表



先日、エレクトロニック・アーツが、同社のサブスクリプション・サービス『EA Play』の大幅値上げを発表としていて、その価格帯はどうなっているのかという話になるのは当然の事で、利用者は特に不安ですよね。


先日、エレクトロニック・アーツが、同社のサブスクリプション・サービス『EA Play』の大幅値上げを発表した。2024年5月10日以降、EA Playのサブスクリプションの価格は80%も値上げされ、標準的なサブスクリプションの年間コストは19.99ポンドから35.99ポンド(29.99ドルから39.99ドル)に上昇する。EA Play Proのサブスクリプション(サービスのより良い層)を確保したい人には、年間£109.99(£89.99から£119.99)($99.99から$119.99)の新しい値札が付けられる。

ペーパー上では驚異的な値上げだが、EA Playのサブスクリプションで得られるものは何だろうか?

スタンダード版を選ぶと、ゲームライブラリ、プレリリースゲームの体験版、ゲーム内限定特典、割引などの特典が得られる。EA Play Proのサブスクリプションを選択した場合、標準レベルのすべてが含まれ、エレクトロニック・アーツのすべての新作と、より充実した『バックカタログ』タイトルのライブラリーが提供される。

Need for Speed』、『Battlefield』、『FIFA』、『NHL』、『Mass Effect』、『Dragon Age』など、EAが支援する数多くのタイトルのファンを自認する人にとっては、これは公平な契約と言える。幸いなことに、ゲームパスのようなサービスには、EA Playへの標準的なサブスクリプションが含まれている。

EA Playのウェブサイトにアクセスすると、新しい料金体系が表示され、既存のサブスクリプションを持っている人は2024年5月10日から支払いが引き上げられる。


関連リンク



サブスプリクションサービスの問題点でもあるこうした値上げの告知を突然行い、消費者を混乱させることですね。分野は違いますが、日本でもDAZNがこれに当てはまり、サッカーファンを激怒させていましたね。

 [ゲーム]ゲーム情報記事

スポンサードリンク