
『Starfield』は、2023年に最も期待されるタイトルのひとつであることは間違いない中、本作はXBOX独占であることを改めて強調、遊ぶならXBOXが必要であるとアピールへとしていて、その辺は関係者のコメントが入っていますね。
『Starfield』は、2023年に最も期待されるタイトルのひとつであることは間違いありませんが、再浮上し続ける疑問のひとつは、この壮大なスペースRPGが登場するプラットフォームについてです。Lex Fridmanポッドキャスト(YouTube経由)の新しいインタビューで、伝説のゲーム開発者トッド・ハワード氏は、このゲームの独占性について再び質問されました。
というわけで、念のため言っておくが、そう、このゲームは間違いなくコンソール版Xbox専用だ。以下は、トッドのコメントです。
『Morrowindは基本的にXbox専用で、Oblivionは長い間Xbox専用でした・・・私たちの初期の作品はすべてXboxなので、Xboxに集中していると言って開発に取り掛かりますが、それは決して異常ではありません・・・』。
さらにトッドは、Xboxだけにフォーカスすることで、開発チームが実際に使用しているプラットフォームからより多くのものを得ることができるようになったと説明しました。
開発サイドとしては、集中できること、そして、Xboxのトップエンジニアたちが、『新しいシステムですごいものを作るぞ 』と言ってくれることが、私の立場からすると、とてもうれしいことです。
この独占権に関する同じ質問は、ベセスダ買収以降、繰り返し聞かれるようになりました。ベセスダ幹部のピート・ハインズ氏は、昨年8月にPlayStation 5で発売されるのではないかというファンの憶測を封じ、本当に『スターフィールド』をプレイしたいなら、XboxかPCを買うようにと、動揺して怒っているファンも認めています。
遊びたいならXBOX専用という言葉が物語っている作品ですね。更にXBOXでカスタマイズしているため、よりゲームが最適化されているようですね。