ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

PS5専用ソフト『スパイダーマン2』の売上が素晴らしいスタートを切った中、すでに今年の北米ゲームソフトにおいて4番目に売れたゲームになった事が明らかに



PS5専用ソフト『スパイダーマン2』の売上が素晴らしいスタートを切った中、すでに今年の北米ゲームソフトにおいて4番目に売れたゲームになった事が明らかにとしていて、それだけキラーIPだった事が証明されましたね。


PS5専用ソフト『スパイダーマン2』の売上が素晴らしいスタートを切った。インソムニアック・ゲームスのこのタイトルは、10月末に発売されたにもかかわらず、すでに2023年の米国で4番目に売れたゲームとなっている。その人気は、単一プラットフォームで発売されたにもかかわらず、『スパイダーマン2』の累計販売本数が『ディアブロIV』を上回ったほどだ。

サーカナのMat Piscatella氏によると、スパイダーマン2は前作の発売月のドル売上を2桁の割合で上回った。また、10月中のフィジカルソフトのドル売上においても、他の全タイトルを上回った。2023年から現在に至るまで、米国で最も売れたゲームは『ホグワーツ・レガシー』で、『ゼルダの伝説ティアーズオブキン グダム』、『マッデンNFL24』がそれに続く。

『Spider-Man 2』が年末までに前述のゲームのどれかを上回るかどうか、特にホリデーシーズンの最盛期が近づいていることから、今後の動向が注目される。また、11月に発売された『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII』は、レビューが芳しくなかったものの、ヒットチャートを牽引する見込み。

その他では、PS5が引き続きハードウェアの売上を独占している。Piscatella氏は、米国におけるPS5の生涯販売台数が、時間軸でPS4を上回っていることを明らかにした。一方、ライバルのXboxシリーズX|Sは驚くことにXbox Oneの後塵を拝している。


関連リンク



11月10日からPS5本体にバンドルパッケージがリリースされるので、更に売れゆきアップが期待されますね。何処までセールスを伸ばすのかはファンは特に注目ですね。

 [ゲーム]ソニー関連記事

スポンサードリンク

1 Comments

ゲーム情報さん  

そもそも9月の限定本体にもコードを同梱していたし、発売日にもバンドル版を出していたはずだが米国では違うなんてことがあるだろうか
軽視されてる日本でこれなのだから当然米国でもバンドル版は発売済みで、次回は無料バンドルになるだけじゃなかったっけ
相変わらずスパイダーマンの扱いがユーザーを舐めてる、前回も同じようなことをやってバンバンセールで2本無料の対象になった、発売日に勝った人は涙目

2023/11/17 (Fri) 07:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment