
EvercadeメーカーのBlazeは、現在のアタリ・カートリッジが2023年末に『レガシー』リリースとなり、生産されなくなることを明らかにとして、日本ではもともと展開されていないので、海外限定の話になりますね。
EvercadeメーカーのBlazeは、現在のアタリ・カートリッジが2023年末に『レガシー』リリースとなり、生産されなくなることを明らかにした。
残りの在庫が小売店によって売り尽くされると、これらのカートは入手できなくなる。
この影響を受けるカートは以下の通りです:
アタリ・コレクション1
アタリ・コレクション2
アタリ・リンクス・コレクション1
アタリ・リンクス・コレクション2
アタリ・アーケード1
『2023年12月末をもって、Atariとの契約が終了します。Evercade以前の仕事も含め、Blaze Entertainmentにとって素晴らしいパートナーシップでした。私たちにとって特にハイライトだったのは、アタリ・リンクスの公式ゲームを私たちのカートリッジで初めて再リリースしたことです。これは、アタリ・リンクスの長所を際立たせただけでなく、多くの新しいレトロゲームファンや、最初にアタリ・リンクスを見逃したまったく新しいオーディエンスにアタリ・リンクスを紹介することにもなりました。アタリがレトロゲームの分野に再参入し、Evercadeドがアタリの利用可能なカタログを可能な限りリリースした今、Evercadeのエコシステムがカバーする50年のゲームにまたがる新しいライセンスに再び力を注ぐには、最高のタイミングだと思います。』
とはいえ、Evercadeでアタリをテーマにしたカートがもう見られないというわけではありません。『2024年以降も、古典的なAtariシステムのゲームや、より多くの素晴らしいライセンスを提供していきたいと考えています。このブログとEvercadeのソーシャルメディア・チャンネルで続報をお待ちください。』
これらコンテンツは日本では展開されていないですから、知らない人も多いでしょうね。アタリ思い入れ強い人がどれ位海外でもいるのかというのがあって、その辺がビジネス的に成立するかですね。