ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

本日配信されたソニックフロンティアのファイナルDLCはみんなが予想していたよりもはるかに難しく、簡単すぎるという声が反映された結果だと指摘



本日配信されたソニックフロンティアのファイナルDLCはみんなが予想していたよりもはるかに難しく、簡単すぎるという声が反映された結果だと指摘していて、難しすぎてクリアできないという声が続出しているようですね。


ソニックファンは『フロンティア』の『ファイナルホライゾン』アップデートの難易度を信じられず、特に試練の塔とチェックポイントの少なさに苦戦している。

『ソニック フロンティア』の初回ロンチから丸1年近くが経過し、ソニックチームは『フロンティア』のフィナーレを飾る『ファイナル・ホライズン』で再チャンスを得た。この無料アップデートは、ゲームの最後の数時間を変更し、ソニックにまったく新しい最強のフォームを与えるだけでなく、メインライン作品では非常に久しぶりにテイルス、エイミー、ナックルズでプレイすることができる。

これまでのところ、無料アップデートの印象は好意的で、ソニックファンは他のキャストでプレイできることに大喜びしているようだが、ファイナルホライゾンで誰もが驚いていることが1つある--その難易度だ。バカみたいに高得点が要求されるピンボールのミニゲームがうっとうしいのはさておき、ロンチ時の『フロンティア』に対する最大の不満のひとつは、特にソニックをレベルアップさせてからの簡単さだった。

どうやらソニック・チームはこれらの苦情を真摯に受け止め、彼らが求めていたものをそのまま提供することにしたようだ。Sonic Frontiers subreddit上では、何人かのプレイヤーがいかに難しいかについてのミームを共有しており、RedditorのSonicFanatic67は『ちくしょう、岸本氏は自分のゲームが簡単すぎると言われたことに本気で腹を立てた。挑戦するのは好きだが、ちくしょう』。

他にも、DickWriter69は『DLCはクソ難しい。彼らはベースゲームが簡単すぎると言っている人たちの声を本当に聞いていたんだ』。プレイヤーは特に、2分以内にサイロープで4体の敵を倒すという『スネークトライアル』と、チェックポイントなしで一気に登らなければならない『トライアルタワー』を、今のところアップデートの主な難所として挙げている。フロンティアのサブレディットで人気のある投稿によると、極限難易度のパズルでさえ悪夢のようだという。

実際、何人かのプレイヤーは、アップデートによってカジュアルプレイヤーには難しくなりすぎ、難易度をイージーに下げてもあまり良くならないと不満を漏らしている。RedditorのTough-Priority-4330氏は、試練の塔を登るのは『不可能』であり、意図した方法で通り抜けることができず、別の道を通らなければならないと述べている。ゲームのある部分がうまく機能していないように見えるのは残念だが、少なくとも『フロンティアが簡単すぎる』という声を聞くことはもうないだろう。


関連リンク



ファイナルDLCは相当難しいようですね。簡単すぎるという声が反映しているのはほぼ間違いなく、そしてそれに打ちのめされているゲーマーも多いみたいですね。

 [ゲーム]セガ系関連記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment