ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

『2011年年末発売NGP、海外アナリスト小売価格占い記事』が掲載中。




2011年年末に発売予定のNGPですが海外アナリストがドレくらいの値段になるか占っている記事
が掲載中。2万5000円だと赤字、もしくは利益ゼロなるといわれていますが・・・~以下続きで。




~ソース記事。
http://www.gamespot.com/news/6297469.html
http://mgs4mario.blog111.fc2.com/blog-entry-5136.html

Jesse Divnichなるアナリストが300ドル~350ドルになるだろうと指摘、 NGPの見通しに関しては
楽観的だとのこと。NGPが競争価格で小売業者に到着してデベロッパーが支援するだろうとの見解。
『PSPの本体普及台数を越えることが出来るでしょう』と発言。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

価格に関してですが、EEDARでは299ドル(約24500円)~349ドル(約28600円)内で
Wi-fiモデルが発売すると予想します。地域によっては、3Gバージョンが、
発売されない可能性があります。北米で発売されるiPadが62~70%
発売されているようです。それを考えるとアジアやヨーロッパを中心に
3Gモデルが売れるかもしれません。
ゲームソフトの価格は、40~50ドルの間で発売されると思われます。




・・・と日本で3万円~3万5000円(34800円? 程度に収まるのかどうか。ただ2万5000円だと限界
ギリギリで赤字か大ヒットしても利益ゼロとの試算が早くも出てきているから最高で39800円程度
で収まりそう??3G回線を採用した機種は携帯メーカーから発売されるとの見通しらしいですが・・・


 [ゲーム]ソニー関連記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment