
Star Wars: Knights of the Old Republic 2 - The Sith LordsのDLCに対し、公式からその説明をする一文が姿を消す、キャンセルを示唆へとしていて、その辺はどのような経緯があったのかというものですね。
Star Wars: Knights of the Old Republic 2 - The Sith Lordsの最大のファンでさえ、復元コンテンツMODなしではプレイしないようにと言うでしょう。悲しいことに、KOTOR 2の素晴らしさの多くがカットルーム・フロアに残され、数年後にMODで元に戻されたのです。しかし今、大勢のKOTOR 2プレイヤーがこれを見逃すことになりそうです。
KOTOR 2のSwitch移植が発表されてから1年、約束されたカットコンテンツDLCはまだどこにも見当たりません。さらに悪いことに、開発元のAspyrのYouTubeチャンネルからは、DLCに関するすべての言及が削除されている。公開されたトレーラー自体も、最近編集されてDLCに言及する部分が削除されており、過去1年間にスタジオが大きく公表した問題の中で、静かにキャンセルされたことを示唆しています。
この残念な記念日は、r/KOTORのファンによって発見され、数ヶ月間DLCの状態に関する公式声明がないことが指摘されました。
また、別のユーザーOpoChanoは、Aspyrがアップロードした公開トレーラーの中で、復元コンテンツDLCに言及していないのはIGNや任天堂のものだけで、その他のものはまだ『近日公開』と記載されていると指摘しています。Wayback Machineはこの動画をアーカイブすることはできませんでしたが、Aspyrが動画の説明文からDLCについての言及を削除したことは証明されており、その存在についての言及を意識的に消そうとしていることがわかります。
動画が最初にアップロードされたとき、説明文にはこう書かれていたことが確認できます。『シス卿の復元コンテンツDLCは、発売後にニンテンドーeショップの無料DLCとして配信されます。』しかし、現在チャンネルで公開されているバージョンは、この一文が削除されており、DLCについては全く触れられていません。DLCに言及した動画の最後のアーカイブは4月に保存されていたので、これは最近の出来事でしょう。
DLCが正式にキャンセルされたわけではないので、私たちはこの件についてAspyrに連絡を取り、説明を求めました。DLCに関するFAQページには、リリース日が『2022年第3四半期』と記載されており、この時期は明らかに過ぎている。この発売予定時期を逃して以来、公式チャンネルからはこの件に関するコメントは出ていませんが、舞台裏の混乱から何かヒントが得られるかもしれません。
『KOTOR』の最新システムでのリリースを長年手がけてきたAspyrが、第1作のリメイクを任されたのは驚くべきことではありませんでした。しかし、2021年に宣伝用のトレーラーが公開された後、しばらくは沈黙が続いていた。それが、2人のリードが解雇され、ゲームが『無期限』の遅延に見舞われたと報告されるまでのことだった。その直後、Aspyrは開発から完全に外され、Embracer GroupがSaber Interactiveをプロジェクトに参加させることになりました。確認はされていませんが、これらの変更に伴い、KOTOR 2のDLCが中止された可能性もあります。
関連リンク
関連リンク
予告もお詫びもなく、突然姿を消した一文があるとして、それがDLCにまつわるものだったとしていますね。復活する事はこの様子では多分ないので、あきらめるしかないんでしょね。