ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

まもなく発売の『Need For Speed Unbound』において、XBOXシリーズSのパフォーマンスが実に素晴らしい事を確認へ、その内容とは?



まもなく発売の『Need For Speed Unbound』において、XBOXシリーズSのパフォーマンスが実に素晴らしい事を確認へ、その内容とは?としていて、その辺は動画でも紹介されており、どの程度の水準で動いているかですね。


ここ数日、『Need For Speed Unbound』をじっくりとプレイしています。これまでのところ、Xbox シリーズ X でプレイしており、4K / 60FPS で快適かつスムーズなレースを楽しむことができました。しかし、この初期のテストから判断すると、Xbox Series Sでも『Unbound』はかなり印象的なゲームになりそうです。

EAのチームは、『Need for Speed Unbound』の全システムにおける技術的な詳細をすでに確認していましたが、実際にゲームをプレイしてみると、さらに印象的なことがわかりました。XboxシリーズSでは、1296pと60fpsの高解像度を実現しており、下のビデオでは、ゲームの動作が確認されています。

シリーズがコンソールで60FPSを達成したのは、リマスター以外では久しぶりですが、そのフレームレート目標がシリーズSにも及んでいるのは嬉しい限りです。Xbox Testerも満足しているようで、『かなり素晴らしい』と賞賛し、Xbox シリーズ Sで動作して『ゴージャスに見える』と述べています。

開発会社のCriterionは、2012年に『Need For Speed: Most Wanted』の開発を主導して以来、10年ぶりに『NFS』の正式タイトルを手がけることになります。この開発会社は、長年にわたって Xbox で 『Burnout』シリーズの開発を担当してきたため、他のレースゲームでも実績があると言ってよいでしょう。


関連リンク





XSSはいいハードなんですが、デジタル専用なのと、クレジットが必要なので、子供が手を出しずらい点がネックですね。それ以外の人たちにはアピールできるハードですね。

 [ゲーム]マイクロソフト関連記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment