ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

アイアンマン関連では、Crystal Dynamicsの『Marvel's Avengers』やFiraxis Gamesの『Marvel's Midnight Suns』にも登場している中、ついにシングルプレイのアイアンマン本編が登場か?



アイアンマン関連では、Crystal Dynamicsの『Marvel's Avengers』やFiraxis Gamesの『Marvel's Midnight Suns』にも登場している中、ついにシングルプレイのアイアンマン本編が登場か?としていて、本当なら喜ぶ人が多そうですね。


アイアンマンは、マーベル・シネマティック・ユニバースにおけるロバート・ダウニー・ジュニアの解釈のおかげで、最も人気のあるマーベル・キャラクターのひとつとなりました。しかし、ゲームの方では、アイアンマンは2020年のPlayStation VR専用タイトル(Camouflaj社製)しかなかったのです。確かに、Crystal Dynamicsの『Marvel's Avengers』やFiraxis Gamesの『Marvel's Midnight Suns』にも登場しているが、それらのゲームではプレイアブルヒーローの一人に過ぎない。

しかし、トニー・スタークのファンは喜ぶべきかもしれない。本日、GiantBomb のジャーナリスト Jeff Grubb 氏は、エレクトロニック・アーツがBlack Panther以外にも別のマーベルゲームを開発中であることを明らかにしました。同じくインサイダーのTom Henderson氏は、それ以上の情報をかき集めることはできなかったものの、確かにアイアンマンだと聞いていると付け加えています。

アイアンマンのプロジェクトに専念する開発スタジオがどこなのかは想像がつきませんが、興味深い噂です。Black Pantherは、以前Middle-earthの副社長を務めていたKevin Stephens氏が率いるシアトルの新スタジオで開発されているそうです。Black Pantherは、Middle-earth: Shadow of Mordor/Shadow of Warの開発会社Monolith Productionsの副社長を務めていたKevin Stephensが率いるシアトルの新スタジオが開発します。

EAの現在のロスターを見ると、Motive Studiosは2023年1月27日発売予定のDead Spaceリメイクで忙しく、Respawn EntertainmentはStar Warsを手掛けています。Jedi Survivor(来年、おそらく3月上旬発売)、初代Battlefrontのベテラン、Peter Hirschmannが指揮するタイトル未定のStar Wars FPSゲーム、Bit Reactorと共同開発するStar Wars戦略ゲームに取り組んでいます。Codemasters、DICE、Criterion、BioWareも多忙を極めているが、後者は今は亡き『Anthem』で実装した飛行メカニックを『Iron Man』のゲームに簡単に作り替えられそうな気配だ。

EAの公式発表に先駆け、噂の絶えないこの最新マーベルプロジェクトの続報にご期待ください。


関連リンク



待望のシングルプレイのアイアンマンが出るのか?という話になっていますが、まだ噂の域を出ないですね。期待したいところですが、正式発表があるのかどうかですね。

 [ゲーム]ゲーム情報記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment