ユービーアイソフトは、期間限定イベント『M.U.T.E. プロトコル』を開催、『レインボーシックス シージ』にて、本日深夜より8月23日まで『Flesh and Metal』がアクティブになることが発表へ

ユービーアイソフトは、期間限定イベント『M.U.T.E. プロトコル』を開催、『レインボーシックス シージ』にて、本日深夜より8月23日まで『Flesh and Metal』がアクティブになることが発表へとしていて、どんな催しになるかですね。
ユービーアイソフトは、期間限定イベント『M.U.T.E. プロトコル』を開催することを発表しました。『レインボーシックス シージ』にて、本日深夜より8月23日まで『Flesh and Metal』がアクティブになることが発表されました。
この全く新しいゲームモードはArms Raceと呼ばれ、通常のSiegeとは全く異なるプレイが可能です。オペレーターは全員、同じロードアウトとアビリティを持っています。相手プレイヤーを排除すると、新しい武器階層にアップグレードされます。排除されたプレイヤーはすぐにリスポーンし、武器階層を1つ後退させて戦場に戻ってきます。主な目的は、最高の武器階層に到達することです。ゴールデンハンマーです。このゴールデンハンマーを使って、プレイヤーはマップ上のブレーンのシールドを破壊することでラウンドに勝利します。シールドを適切に停止させ、ラウンドに勝利することができる唯一の武器だからです。また、マップ上にはパワーアップアイテムが散らばっており、全プレイヤーが壁を突き破るパワーダッシュを装備しています。
通常の『レインボーシックス シージ』のゲームプレイとは異なり、M.U.T.E. Protocol: Flesh and Metal's Arms Raceは左右対称なので、あらかじめ決められた攻撃側と防御側は存在しません。とはいえ、一方の派閥は常にスモークの武器FMG-9を装備し、もう一方はミュートの武器MP5Kを装備してスタートします。試合は3本勝負で行われます。
『M.U.T.E. Protocol: Flesh and Metal's Arms Race』イベントには、期間限定イベントでプレイできるすべてのオペレーターのユニフォーム、ヘッドギア、武器スキンを含む新しいコレクションも付属しています。さらに、ユービーアイソフトでは、前回の『M.U.T.E. プロトコル』イベントのオリジナルコレクションを復活させます。この過去のイベントで1つまたは複数のバンドルを購入したプレイヤーには、対応するオペレーターカードが無料で配布されます。
また、数週間前にUBIは、Ranked 2.0システム、ボイスチャットの制限、Reputation Score表示ベータといったいくつかの発表済み機能のYear 7 Season 3からSeason 4への延期を確認した。これに伴い、ロードマップが更新されています。
関連リンク
関連リンク
イベントが開催されるとしていて、どのようなコンテンツを用意しているか解説していますね。遊んでいる人はもちろん、ちょっと離れてしまった人も参加してみたくなりそうですね。