
Rainbow Six Extractionにおいて、Ubisoftは新しいディープダイブビデオで、『Maelstrom Protocol』 の概要を紹介!としていて、どのような内容を説明しているのかというのが気になる話ですね。
Rainbow Six Extractionの4つのロケーションで行われる通常のミッションでも新規プレイヤーには十分ですが、エンドゲームコンテンツも用意されています。Ubisoftは新しいディープダイブビデオで、『Maelstrom Protocol』 の概要を紹介している。このモードでは、プレイヤーは9つの目標に連続して挑み、時間経過とともに難易度が徐々に上がっていく。
このモードでは選べるオペレーターの数が限られているほか、奥に進むほど弾薬箱などのリソースが制限されていきます。もちろん、大量のアーキアンの敵も出てくるので、最高レベルのオペレーターを連れていくことが必須となる。特筆すべきは、Maelstrom Protocolが週替わりで変化すること。そのため、1週間かけて自分のプレイを完成させ、次の週には新たなチャレンジが待っている。
オペレーターは、1回のプレイでより多くの目標を達成すればするほど、より多くのXPを獲得することができます。また、シーズンに応じたコスメをアンロックすることで、自分のステータスをアピールすることもできます。『レインボーシックス エクストラクション』は、Xbox Series X/S、Xbox One、PS4、PS5、PC、Google Stadia向けに1月20日に発売されます。また、Xbox Game PassとPC Game Passでロンチにリリースされます。
関連リンク
新たなディープダイブムービーが公開されたとしていて、その辺の概要も説明されていますね。発売間近ということで、期待しているファンも多い1本ですね。