ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

『Citadel: Forged with Fire』『Slender』で知られる開発チームBlue Isle Studiosが、新作『LEAP』を制作、その概要を紹介!



『Citadel: Forged with Fire』『Slender』で知られる開発チームBlue Isle Studiosが、新作『LEAP』を制作、その概要を紹介!としていて、ゲームはマルチプレイヤーファーストパーソンシューターと指摘されていますね。


『Citadel: Forged with Fire』『Slender』で知られる開発チームBlue Isle Studiosが、新作『LEAP』を制作しています。本作は、Steam Early Accessのローンチに先駆けて、今月末にクローズドベータを実施し、まもなくPCでプレイ可能になる予定です。Blue Isleによると、完全版リリースまで1年程度はそこに留まる予定とのことです。また、Steam Early Accessの開始後、それほど時間が経たないうちに、Moddingのサポートが追加されるはずです。

ちなみに、LEAPはTribesを強く彷彿とさせる、最大60人までのペースの速いマルチプレイヤーファーストパーソンシューターです。


LEAPのエリート傭兵として、戦場へ飛び立とう。地球防衛連合(UEDC)または反乱軍エクソ・テランのために戦います。最も多く報酬を支払った者が、あなたの引き金と過剰な武器を獲得します。
チームメイトと協力し、強力な武器やユニークなクラス能力を駆使し、グラップリングフックやジェットパック、とんでもない乗り物で素早く地形を踏破して勝利を掴みとろう。
ホバーボードに飛び乗ってバックフリップで戦場に飛び込んだり、メカニカルなヘラジカにまたがって突撃したり。どんなプレイスタイルであれ、LEAPの傭兵はパーソナルビークル(PV)を装備しており、素早く距離を取り、敵との差を縮めることができる。
オービタルレーザーで敵の集団を一掃したり、サポートシールドで敵の攻撃から一時的に身を守ったりと、すべてのエクソスーツには試合を左右するアビリティが装備されています。
エリート傭兵は独自の移動能力を駆使して、戦場を素早く駆け抜ける。グラップリングフックでより高いところへ、方向転換ダッシュで敵の攻撃をかわしましょう。
勝利の栄光は、報酬によってより甘美なものとなります。ヘルメットの絵文字や、エグゾスーツ、乗り物、武器のスキンオプションで、傭兵をカスタマイズしましょう。スタイリッシュなスタイルで敵に挑もう。


関連リンク




一体どんな出来になっているのかというものですが、ゲームジャンルが親しみやすいタイプで、海外では定番的なものですし、すんなりと入り込めそうですね。

 [ゲーム]ゲーム情報記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment