ノーティードッグの次のビッグプロジェクトについて噂が流れている中、どうやら『The Last of Us』のPS5向けリメイク版であることが判明へ、どのようなコンセプトで作られているのかをリーク師が説明

ノーティードッグの次のビッグプロジェクトについて噂が流れている中、どうやら『The Last of Us』のPS5向けリメイク版であることが判明へとしていて、どのようなコンセプトで作られているのかをリーク師が説明していますね。
ノーティードッグの次のビッグプロジェクトについて噂が流れていますが、どうやら『The Last of Us』のPS5向けリメイク版であることが判明しました。単純なビジュアルのアップグレードではないとのことで、どうやらプレイヤーが手にする日もそう遠くはなさそうです。最近のツイートで、インサイダーのTom Henderson氏は、このリメイクが "ほぼ完成していて、2022年の後半にリリースされるかもしれない と 『複数の人』から聞いたと述べています。
これに続いて、ソニーのCES 2022のショーのクリップを風刺的に分析したGIFが公開され、ステージの背景にエリーとジョエルが登場することが明らかになりました。しかし、それだけではなさそうです。同スタジオの新たなマルチプレイヤープロジェクト(『The Last of Us Part 2』のFactionsに相当すると思われるスタンドアロンタイトル)も今年登場するようです。このように、Henderson氏はThe Last of Us Part 2のマルチプレイヤーとそのディレクターズカットの発売を予定しているが、いつ、どのように発売されるかはまだ不明であることを指摘しています。しかし、共同社長のNeil Druckmann氏が『複数のプロジェクト』が進行中であると発言したことで、その存在をある程度信じることができるようになりました。
マルチプレイヤーのプロジェクトは、リメイク版と同時に発売される無料プレイタイトルである可能性もあります。過去の求人広告でNaughty Dogは、『当社の特徴であるストーリー重視のゲームと同じレベルの野心と品質を、このユニークなマルチプレイヤープロジェクトにもたらす 』と話しています。ということは、このタイトルがシリーズ2作のストーリーを盛り込むプラットフォームとなる可能性が高い(The Last of Us Part 2 Director's Cutが現実になれば、それも納得)。
時間が解決してくれるでしょうから、数ヶ月後の詳細とその発表にご期待ください。
関連リンク
このような噂が再燃していて、果たして真相は?というところですが、こういう話もあるねという程度で見ておくのがいいのかもしれない情報ですね。