ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

任天堂は、Switchで2021年に最も売れたインディーズゲームを知ることができる新しいビデオを公開へ、果たしてその中身とは?



任天堂は、Switchで2021年に最も売れたインディーズゲームを知ることができる新しいビデオを公開へ、果たしてその中身とは?としており、どんな内容が詰まっているのかというのが任天堂ファンは気になりますね。



任天堂は、Switchで2021年に最も売れたインディーズゲームを知ることができる新しいビデオを公開しました。

今日のニュースは、同社が公開したばかりの特別なビデオによってもたらされたものです。ここには、『Cyber Shadow』、『ドキドキ文芸部プラス』、『Eastward』のような注目すべき顔ぶれが見られます。また、『Curse of the Dead Gods』や『ロード96』のような小規模なタイトルもリストアップされています。

2021年にSwitchで最も売れたインディーズゲームの全リストはこちら(順不同のようです)。

– Cyber Shadow
– Unpacking
– Tetris Effect: Connected
– Stick Fight: The Game
– Curse of the Dead Gods
– ENDER LILIES
– Doki Doki Literature Club Plus
– Spelunky 2
– Road 96
– Subnautica + Subnautica: Below Zero
– Littlewood
– Islanders
– Slime Rancher: Plortable Edition
– Eastward
– Axiom Verge 2


関連リンク




スイッチもすっかりインディー天国のハードになってしまいましたが、この豊富でバラエティある作品を楽しめるのは喜ばしいですね。

 [ゲーム]任天堂関連記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment