
業界大手インテルのトップであるPat Gelsinger氏によると、メーカーが需要を満たすために増産を急いでいるにもかかわらず、世界的なチップ不足は2023年まで続くと指摘していて、PS5やXSXに影響がモロに出そうですね。
業界大手インテルのトップであるPat Gelsinger氏によると、メーカーが需要を満たすために増産を急いでいるにもかかわらず、世界的なチップ不足は2023年まで続くという。
インテルが後工程の生産体制の拡充を発表したマレーシアで講演したPat Gelsinger氏は、2020年当時、サプライチェーンを混乱させた主な要因として、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックを指摘しました。
半導体全体の不足はかなり大きく、COVID以前は半導体業界は年率5%程度の成長を遂げていた。COVIDによってサプライチェーンが混乱し、マイナスになった・・・需要が前年比20%に爆発し、サプライチェーンの混乱によって非常に大きなギャップが生まれた・・・そしてその爆発的な需要は持続しているのである。
PS5とXbox Series X/Sは、半導体不足の影響を大きく受け、ゲーム機の生産台数が減少し、新型機の調達が困難になってきました。発売から1年以上経った現在でも、ソニーとマイクロソフトの新機種はなかなか手に入らないのが現状です。
関連リンク
やはり2023年まで続く見通しとしており、PS5とXSXは先行きが不透明な時期が続く事になりますね。スイッチもどうなるかわからないですね。