ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

業界インサイダーのJeff Grubb氏は、次回作に携わるプロデューサー、Brenon Holmes氏の採用ツイートをリツイートし、PS5版Mass Effect 5にはUnreal Engine 5が採用されると示唆していて、可能性を言及へ



業界インサイダーのJeff Grubb氏は、次回作に携わるプロデューサー、Brenon Holmes氏の採用ツイートをリツイートし、PS5版Mass Effect 5にはUnreal Engine 5が採用されると示唆していて、可能性を言及へというものですね。


業界インサイダーでジャーナリストのJeff Grubb氏は、BioWareでMass Effectの次回作に携わるプロデューサー、Brenon Holmes氏の採用ツイートをリツイートし、PS5版Mass Effect 5にはUnreal Engine 5が採用されると語りました。

以下のツイートから分かる通り、Holmes氏はUnreal Engine 4と5の経験を持つ優秀な人材をBioWareに招き、Mass Effect 5の開発に参加するよう求めている様子がはっきりと見て取れます。

PS4とPS4 ProがEpicの最新エンジンを動作させることができないため、PS5向けに特別に最適化されたゲームになることを示唆しており、Mass Effect 5のUnreal Engine 5採用が確定したことは特筆すべきことだと言えます。

先週公開された『マトリックスの覚醒』の技術デモでは、Epicの最新エンジンで何ができるかをPS5ユーザーにリアルタイムで見せつけ、そのおかげでUnreal Engine 5はここ数週間でかなり脚光を浴びました。

Mass Effect 5以外にも、Rocket League、Fortnite、Layers of Fear 3など、Unreal Engine 5の使用が確認されているPS5用ゲームは多数存在します。

Mass Effect 5は現在PS5向けに開発中で、発売は早くても2023年か2024年になりそうです。


関連リンク


アンリアルエンジン5を活用したゲームになるだろうとしており、PS5でのリリースは数年後を目指しているようで、まだまだ時間がかかりますね。

 [ゲーム]ソニー関連記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment