
バトルフィールド2042は、DICEが継続的な修正と改善に加えて、本作には一定期間ごとに新しいコンテンツが投入される予定であり、シーズン1はどうなるかを示唆していて、その辺の話が出てくる頃ではありますね。
バトルフィールド2042は控えめに言っても厳しい立ち上がりでしたが、DICEはこのマルチプレイヤーシューターの回復への道を歩み始めています。もちろん、継続的な修正と改善に加えて、本作には一定期間ごとに新しいコンテンツが投入される予定です。最初のマルチプレイヤーシーズンはその一部を提供し、現在のところ2022年初頭という漠然とした発売日に設定されていますが、具体的にいつ発売されるのかが見えてきたかもしれません。
Twitterの@temporyalが発見した『バトルフィールド 2042』のデータマイニングによるリークによると、シーズン1は2022年3月に開始され、それに先立って12週の『プレシーズン』と称される週が用意されているそうですが、それがどのようなものかはまだ不明とのことです。
シーズン1がもたらすものの1つにExposureと呼ばれる新マップがあり、DICEは以前から『マップデザインを全く新しいレベルに引き上げる』と述べていましたが、これまではその詳細はほとんど明らかにされていませんでした。このデータミンの通り、カナダのブリティッシュコロンビア州を舞台とするこのマップの重要な特徴は、カナダとアメリカの研究施設基地であるBlack Ridgeになるとのこと。この施設とその周辺は地滑りの被害を受けており、これもマップの特徴になるらしい。
もちろん、これは今のところ未確認情報ですが、近い将来、DICEがシーズン1が一体何をもたらすのか(そしていつもたらすのか)、詳しく説明してくれることを期待します。その際は、ご期待ください。
『バトルフィールド 2042』は、PS5、Xbox Series X/S、PS4、Xbox One、PCで発売されています。
関連リンク
シーズン1が来年スタートするらしいとしていて、それについての言及を示唆しており、遅かれ早かれわかりそうな内容になっていそうですね。どれだけのファンの期待に答えるか?