
『グランツーリスモ7』が、オーストラリアに引き続き、今度はESRBのレーティングを取得へ、ゲーム内課金についても触れるとしていて、その辺はどのような話かというもので、無事3月4日に発売なるか?
『グランツーリスモ7』は、シリーズファンが待ち望んでいた伝統的なGT体験を提供します。一方、『グランツーリスモSPORT』は、PS4版の発売と同時に、その方向性を一変させました。『グランツーリスモ7』への期待は高まる一方ですが、発売日が近づくにつれ、明るい話題も増えてきています。
『グランツーリスモ7』はESRBのレーティングを受けており、その中ではオンライン機能やゲーム内課金について言及されていますが、いずれも驚くべきことではありませが、本作が予定された発売に向けて順調に進んでいること、そして願わくば再び延期されることがないことを確信させてくれます。また、1週間ほど前には、オーストラリアでレーティングを取得しました。
また、ソニーは最近、本作の新しいゲームプレイ映像やトレーラーを公開しており、ディープフォレスト・レースウェイのコースを紹介したり、完全電動のスポーツカー『ポルシェ・ビジョン』を発表したりしています。
『グランツーリスモ7』は、PS5およびPS4向けに2022年3月4日に発売予定です。
関連リンク
いつものGTだと延期のアナウンスが必ずあった中で、今回はすんなりと発売を迎える事が出来るのかとしていて、注目は俄然高まるところですね。