
噂が先行している『ソニック2022』に対し、The Game Awards 2021で明らかになる事がほぼ確実視されるとしていて、その内容とは?といえそうで、どんな出来になっていて、プラットフォームはどこかですね。
『The Game Awards 2021』の開催を目前に控え、会場で発表される数々の情報が続々と公開されています。『Steelrising』や『The Lord of the Rings』などが登場するほか、Focus EntertainmentやSaber Interactiveからも発表があるとのことです。最近では、ソニックの新作発表も予告されていましたが、その内容が明らかになりました。
それは2つの新しい発表になります。まず、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の次回作のワールドプレミア上映が決定し、Dr.エッグマン役のジム・キャリーとソニック役のベン・シュワルツがプレゼンターに決定しました。一方、The Game Awardsの制作者、プロデューサー、司会者は、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の次回作も完全にお披露目されることを確認しています。
セガは今年初め、シリーズ30周年を記念して、ソニックの次期主力作品の開発を最初に確認し、2022年のいつかに発売すると発表しました。その後のリーク情報では、オープンワールドタイトルであることが示唆されており、その後の商標登録やウェブサイトのドメイン登録では、『Sonic Frontiers』という名称になることが示唆されています。
一方、The Game Awardsでは、他にもたくさんの楽しみがあるようです。Geoff Keighley氏は、『Elden Ring』レベルの発表を4~5本行うことを約束していますが、2年半前から構想を練っていたものもあります。また、『Halo』TVシリーズのファーストトレーラーが公開されるほか、『Senua's Saga: Hellblade 2』も登場するとの情報もあります。
関連リンク
セガが大規模な予算を組んで作っているという噂がある新作ソニックですが、オープンワールドゲーに果たして本当になるのかといえそうですね。モダンソニックがどう生まれ変わるか?