
イギリスでのホリデーシーズンのゲームハード売り上げにおいて、ニンテンドースイッチが記録的な売り上げに、2番手にはXSSが続き、単独でPS5を抜くとしており、どのような結果になったかというところですね。
ホリデーシーズンは毎年、ソフト・ハードともに売上が大幅に伸びることが多いのですが、ブラックフライデーはその中でも最も売上が伸びる期間の一つと言えます。当然のことながら、先週のブラックフライデーでは、市場に出回っているすべてのゲーム機が大幅な売上増を記録しましたが、少なくともイギリスに関する限り、Nintendo Switchはまさに驚異的な1週間を過ごしたようです。
GamesIndustryのChristopher Dring氏がTwitterで報告したところによると、Gfkが提供したデータによると、Nintendo Switchは先週、イギリスの小売店で『圧倒的な』展示を行い、Nintendo Switch、Mario Kart 8 Deluxe、Nintendo Switch Onlineの3ヶ月分をまとめて販売したバンドル商品のおかげで、発売以来、過去最高の売上を記録したとのことです。正確な販売台数は明らかにされていませんが、Switchがどれほどバカ売れしているか、どれほど素晴らしい週を過ごしてきたかを見れば、先週のイギリスでのパフォーマンスがどのようなものであったか、大体想像がつくのではないでしょうか。
一方、Dring氏は、Xbox Series Sがイギリスで2番目に売れたゲーム機であることも報告していますが、かなりの大差でSwitchを引き離しています。また、Xbox Series SとXの合計販売台数を除いても、Xbox Series SだけでPS5を上回ったとのことですが、Dring氏が指摘するように、これは在庫状況によるところが大きく、Xbox Series Sはすぐに入手可能で、PS5はすでに完売しているとのことです。
先週、イギリスでは、旧作のソフトウェアの売上も好調で、前述の『マリオカート8 デラックス』のスイッチ向けバンドル版では、前週比567%という驚異的な売上増を記録し、レーサーがチャートのトップに躍り出ました。
関連リンク