ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

昨日、第39回Golden Joystick Awardsが開催され、YouTubeとTwitchによるオールデジタルイベントとして行われ、それぞれ各受賞が発表へ




昨日、第39回Golden Joystick Awardsが開催され、YouTubeとTwitchによるオールデジタルイベントとして行われ、それぞれ各受賞が発表へとしていて、どのようなリストになったかというのは気になりますね。


昨日、第39回Golden Joystick Awardsが開催され、YouTubeとTwitchによるオールデジタルイベントとして行われました。

『アンチャーテッド』のエミリー・ローズ氏とノーラン・ノース氏が司会を務め、一般投票による20部門と批評家による2部門で構成されました。「合計で数百万の投票が行われ、以下のリストが作成されました。


The 2021 Golden Joystick Awards winners are:


Best Storytelling: Life is Strange: True Colors
Best Multiplayer Game: It Takes Two
Best Audio: Resident Evil: Village
Best Visual Design: Ratchet and Clank: Rift Apart
Best Game Expansion: Ghost of Tsushima: Iki Island
Mobile Game of the Year: League of Legends: Wild Rift
Best Gaming Hardware: PlayStation 5
Best Indie Game: Death's Door
Studio of the Year: Capcom
Best Performer: Maggie Robertson (Lady Dimitrescu in Resident Evil: Village)
Breakthrough Award: Housemarque (critically chosen)
Best Game Community: Final Fantasy XIV
Still Playing Award: Final Fantasy XIV
PC Game of the Year: Hitman 3
Nintendo Game of the Year: Metroid Dread
Xbox Game of the Year: Psychonauts 2
PlayStation Game of the Year: Resident Evil: Village
Most Wanted Game: Elden Ring
Critics’ Choice Award: Deathloop (critically chosen)
Ultimate Game of the Year: Resident Evil: Village
Best Gaming Hardware of All Time: Personal Computer (PC)
Ultimate Game of All Time: Dark Souls


関連リンク


お気に入りのゲームが受賞していたかどうかというところであって、その辺も含めて今年1年どんなゲームがあったか振り返られそうなリストですね。

 [ゲーム]ゲーム情報記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment