ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

アソボスタジオの大ヒットフライトシムの強化版『Microsoft Flight Simulator Game of the Year Edition』が発売、その詳細を紹介!



アソボスタジオの大ヒットフライトシムの強化版『Microsoft Flight Simulator Game of the Year Edition』が発売、その詳細を紹介!としていて、どれだけパワーアップしているのかというのが見所ですね。


アソボスタジオの大ヒットフライトシムの強化版『Microsoft Flight Simulator Game of the Year Edition』が発売されました。現在のオーナーには無料のアップデートで、現在のベースゲームを置き換えるものです。5つの新しい航空機とともに、6つの新しいディスカバリーフライト、6つのワールドアップデート、8つの新しい空港が追加されています。

対象となる航空機はすべて手作りで、本作初の軍用ジェット機であるボーイングF/A-18スーパーホーネット、電動エアタクシーの一種であるVoloCity、ランディングギア、キャビン、コックピットの異なるバリエーションを持つSTOL機のPilatus PC-6 Porter、基本的にCC-19 XCub AircraftのノーズホイールオプションであるCubCrafters NX Cub、同機の一人乗りバージョンであるAviat Pitts Special S1Sなどが含まれます。新しい空港としては、ドイツのライプチヒ/ハレ空港、アルゲウ空港メミンゲン、カッセル空港、スイスのチューリッヒ空港、アメリカのパトリック宇宙軍基地などがあります。

プレイヤーは、これまでアメリカで見られなかった545の空港の詳細を知ることができます。新しいディスカバリーフライトは、ヘルシンキ、フライブルク・イム・ブライスガウ、モニュメントバレー、シンガポールなどの場所で行われ、14の新しいチュートリアル、更新された天気予報、devモードのリプレイシステムなどが追加されています。『Microsoft Flight Simulator』は現在、Xbox Series X/SとPCで発売されています。


関連リンク



強化版といわれるだけあって、かなりアップグレードされているようですね。このゲームもどんどん進化しているようで、その辺をムービーで垣間見れるかといったところですね。

 [ゲーム]ゲーム情報記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment