ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

SlitherineとBlack Lab Gamesは、『Warhammer 40K: Battlesector』を、Xbox Series X|S、PlayStation 4、Xbox One、PC(Microsoft Store)で12月2日に発売へ



SlitherineとBlack Lab Gamesは、『Warhammer 40K: Battlesector』を、Xbox Series X|S、PlayStation 4、Xbox One、PC(Microsoft Store)で12月2日に発売へとしていて、ファーストトレーラーも公開されていますね。


SlitherineとBlack Lab Gamesは、『Warhammer 40K: Battlesector』を、Xbox Series X|S、PlayStation 4、Xbox One、PC(Microsoft Store)で12月2日に発売することを発表しました。ご想像の通り、本作はコンソールとPCの両方でXbox Game Passでもリリースされます。

コンソール版では、トロフィーや実績を完全にサポートし、ユーザーインターフェースを一新し、コンソール専用に設計された新しいコントロールスキームを採用しています。また、SlitherineとBlack Lab Gamesは、今後数ヶ月の間に、新しいファクション、マップ、モードを紹介するダウンロード・コンテンツを通じて、『Warhammer 40K: Battlesector』を拡張していく予定です。

最初の2つのパックは、コンソールとPCの両方で12月2日に発売されます。各パックには、新しいエリートユニットが追加されます。

今後発売されるパックは『Blood Angels Elite』DLCです。このパックでは、Assault TerminatorsとSanguinary Guardを入手することができます。『Assault Terminators』は、ゲームを大きく変える『Deep Strike』能力を備えています。また、『Sanguinary Guard』は、ジャンプパックを使用して戦場を素早く移動することができ、様々なレンジ・メレー武器を装備することができます。
『ティラニッド・エライツ』DLC。このパックでは、Broodlordとハイブガードが追加されます。Broodlordは優れた近接戦士で、近くの獲物の心を乱す能力に長けています。対してハイブガードは、重厚な甲冑に包まれた致命的な範囲攻撃を行う。
Steamに掲載されているゲーム概要によると、『Warhammer 40K: Battlesector』は、バトルスケールのターンベースストラテジーの決定版で、プレイヤーを第41回ミレニアムの戦場に連れて行き、バアルの荒廃の余波を探索する壮大なシングルプレイヤーキャンペーンを展開します。本作を2分で紹介するゲームプレイトレーラーは以下をご覧ください。


Warhammerファンの皆様は、12月14日をカレンダーに記録しておいてください。Slitherineは、2022年にゲームに追加される新ファクションの独占的なファーストルックを紹介する特別ストリームを開催します。このストリームは『Slitherine Home of the Wargamers Live+』として、12月14日に開催されます。


関連リンク



2つのDLCパックについて詳細を指摘していますが、実際のゲームシーンを見てどう感じるかといったところになりそうですね。又そのためのイベントも告知されていますね。

 [ゲーム]ソニー&マイクロソフト関連記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment