
『Halo Infinite』のオフィシャルコレクターズエディションを期待していた中、343 Industriesがコレクターズエディションの発売を予定していないこと確認へとしていて、その辺の情報はどうなっているのかですね。
『Halo Infinite』のオフィシャルコレクターズエディションを期待していた方は、343 Industriesがコレクターズエディションの発売を予定していないことを聞いて悲しくなったかもしれません。
様々な小売店でコレクターズエディションが販売されていますが、オフィシャルなものはありません。このニュースは、HaloのコミュニティディレクターであるBrian Jarrard氏がTwitterで明らかにしたもので、多くのファンの夢と希望を打ち砕きました。
とはいえ、Jarrard氏はゲームをサポートするためにサードパーティ製のコレクターズエディションを手に取ることを推奨しています。今月初めにウォルマートに登場したものは、正式に発表される前にすぐに売り切れてしまいました。
それ以外のユーザーの皆様には、12月8日にXbox Game Passで『Halo Infinite』のマルチプレイヤー部分が無料でお楽しみいただけます。ただし、マルチプレイはそれよりも早い11月15日に配信されるのではないかという噂もあります。
乞うご期待です。
関連リンク
Since a few folks have been asking about this - I can confirm that while various retailers around the world are expected to offer their own custom bundles, there is not an 'official' Collectors/Ultimate edition for #HaloInfinite. Check your favorite retailer for options! https://t.co/daNDTR5Pmz
— Brian Jarrard (@ske7ch) November 11, 2021
オフィシャルコレクターズエディションではないとして残念としており、その辺は正式な発表といえそうですね。実際に販売されたのはサードパーティー製として、それでも人気は高いようですね。