ゲーム情報&ブログ2.0

家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。

スポンサードリンク

PUBGの正式な続編となる『PUBG: New State』が、11月11日にAndroidおよびiOS端末向けにリリースされることが決定!



PUBGの正式な続編となる『PUBG: New State』が、11月11日にAndroidおよびiOS端末向けにリリースされることが決定!としていて、どれほどのインパクトがあるニュースかというものといえますね。


『PUBG: Battlegrounds』の続編となる『PUBG: New State』が、11月11日にAndroidおよびiOS端末向けにリリースされることが決定しました。

PCやコンソール向けに『バトルグラウンズ』を制作したPUBG Studiosが開発したこの無料プレイのシーズン制サービスゲームは、200カ国で発売され、17の言語に対応しています。

Kraftonによると、5,000万人以上のモバイルユーザーが、この未来型バトルロイヤルタイトルに興味を持って事前登録したとのことです。舞台は2051年で、発売時にはトロイとフランチャイズのオリジナル戦場であるエランゲルを含む4つのマップが用意されています。

パブリッシャーは、金曜日に行われた50分間のメディアプレゼンテーションで、ゲームの発売日を発表し、様々な機能を紹介しました(以下にその内容を掲載します)。

主な特徴としては、『PC版PUBGと同等』のガンプレイシステム、武器のカスタマイズに焦点を当てていること、『ユニークなプレイヤーリクルートシステム』、ゲーム内のDroneストア・マーケットプレイスなどが挙げられています。

なお、本作の最終的なテクニカルテストは、10月29日から30日にかけて、ヨーロッパ、アジア、中東の28カ国で行われる予定です。

また、PUBGの続編が2022年にコンソールとPCで発売されると主張されています。

PUBGの世界を舞台にしたサバイバルホラーゲーム『The Callisto Protocol』も来年発売予定だ。


関連リンク



事前登録が5000万人という桁外れの数字になっており、ビックIPの続編としての価値が十分感じ取れる出来事といえますよね。

 [ゲーム]ゲーム情報記事

スポンサードリンク

0 Comments

Leave a comment