
サンタモニカで開発されたシリーズ4作目となる『ゴッド・オブ・ウォー』が、来年初頭にSteamを通じてPCでデビューすることが決定へとしていて、グラフィックなどが最新技術を使ってアップグレードしているようですね。
サンタモニカで開発されたシリーズ4作目となる『ゴッド・オブ・ウォー』が、来年初頭にSteamを通じてPCでデビューすることが決定しました。
PlayStation 4専用ソフトだった本作は、フレームレートのアンロック、ビジュアルの向上、NVIDIA DLSS、Reflex、ウルトラワイドのサポートなど、PC専用の機能を多数搭載し、1月14日にSteamで発売されます。
ハイフィデリティ・グラフィックス
PC上での印象的な映像表現を強化。サポートされているデバイスでは、最高のパフォーマンスを実現するためにフレームレートをアンロックして、真の4K解像度を楽しむことができます([MU1])。高解像度のシャドウ、改良されたスクリーンスペースの反射、GTAOとSSDOの追加など、幅広いグラフィカルプリセットとオプションで設定を調整できます。
NVIDIA® DLSSおよびReflexサポート
品質がパフォーマンスを満たします。NVIDIA Deep Learning Super Sampling (DLSS)のAIパワーを利用して、フレームレートを高め、厳選されたNvidia GPUで美しくシャープな画像を生成します。GeForce GPUでは、NVIDIA Reflex低遅延技術を利用して、あなたが渇望する反応の良いゲームプレイで、より迅速に反応し、より難しいコンボを打つことができます。
コントロールのカスタマイズ
思い通りのプレイを。DUALSHOCK®4やDUALSENSE®ワイヤレスコントローラをはじめ、さまざまなゲームパッド、マウスやキーボードのカスタマイズが可能なバインディングなど、自分のプレイスタイルに合わせて、すべてのアクションを微調整することができます。
ウルトラワイド対応
これまでにない没入感が得られます。パノラマワイドスクリーンで息を呑むような景色を眺めながら、北欧の世界を旅しましょう。21:9のウルトラワイドスクリーンに対応したGod of Warは、オリジナルのシームレスな劇場用ビジョンをさらに拡大したシネマクオリティーの体験を提供します。
『ゴッド・オブ・ウォー』は、プレイステーション4で発売された独占タイトルの中でも最も優れた作品の一つであり、プレイステーション5で2022年に発売される『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』に先駆けて、クレイトスの初めての北欧での冒険をより多くのプレイヤーの皆様にお楽しみいただけることは大変喜ばしいことです。
『ゴッド・オブ・ウォー』は現在、全世界でPlayStation 4にて発売中です。PC版は1月14日にSteamで発売予定です。
関連リンク
スチーム版がついにデビューへとしていて、PS4版から大幅なグラフィックのアップグレードを果たして文句なしの出来になるようですね。PCユーザーも満足のいく出来になりますね。