
ドラゴンに乗って、戦いを繰り広げるゲーム『Century: Ages of Ashes』がアナウンス!としていて、基本F2Pゲームということで、どんな発表になっているかというところですね。
Playwing LTDの『Century: Ages of Ashes』は、2022年にXbox Series X/S、PS4、PS5、Xbox One、モバイル機器向けに発売される予定です。本作は、クロスプラットフォームでのプレイに加え、クロスプログレッションにも対応しており、プレイヤーはPC版とコンソール版の間で進捗状況を引き継ぐことができます。PC版は、延期されていたSteam Early Accessでのリリースが12月2日に予定されています。
『Century: Age of Ashes』は、無料で遊べるPvPタイトルで、ドラゴンライダーが自分のドラゴンを使って闘技場でバトルを繰り広げます。パワーアップした6対6のチームデスマッチ『Carnage』や、Capture the Flag(キャプチャー・ザ・フラッグ)に似た『Gates of Fire』などのモードが用意されています。発売時には、防御的なWindguard、攻撃的なMarauder、隠密的なPhantomの3つのクラスが用意されており、開発中にさらに追加される予定です。
プレイするのは無料ですが、自分のドラゴンやライダーのコスメティックはリアルマネーで購入できます。また、ゲーム内でアンロックできるスキンも用意されていますが、有料要素はありません。本作の詳細については、今後の発表をお待ちください。
関連リンク
ドラゴンを操作してバトルを展開するゲームになっていて、題材的に楽しそうなゲームといえますね。F2Pですが、課金条件がどのようなものか気になりますね。